コロナウィルス感染予防対策について
教室では、コロナウィルス感染予防対応として以下の措置をとらせていただきます。
・生徒様がいらっしゃった際に、非接触型体温計を使用して検温を実施します。
37.5度以上の発熱の際には、レッスンはご受講頂けません。
・手指消毒用アルコールを設置します。(アルコールにかぶれる方はお申し出下さい。)
・生徒様の入れ替わり毎に窓を開けて換気をします。また、レッスン中も音を出さない作業中等にはできるだけ窓を開けて換気をするよう努めます。サーキュレーターを使用して換気効率を高めます。
・生徒様の入れ替わり毎に鍵盤、使用したテーブル等の消毒を行います。
・生徒様の入れ替わり時の接触を避けるため、待機スペースを洗面所横のスペースとします。
・講師はマスク、フェイスシールドを着用します。 必要に応じて手袋も使用させて頂きます。
・ウィルス除去効果のある空気清浄機(Dyson Pure Hot + Cool)を設置します。
・クレベリン(空間のウィルス、菌の除菌剤)を設置します。
・適宜、カーペットの消毒、空気中のウィルス除去剤散布を行います。
◎生徒様は以下の事をお守りください。
・以下の場合は、対面レッスンをご受講頂けません。ご連絡の上オンラインレッスンをご受講下さい。
ご自身・ご家族様の体調が悪い場合
ご自身・ご家族様が濃厚接触者となられた場合
ご自身・ご家族様の身近なコミュニティで陽性者・濃厚接触者が出た場合
・レッスンご受講前には、ご自宅での検温をお願い致します。
・レッスン受講前には、必ず石鹸を使って正しく手洗いをお願いします。
ご同行者も、同様に手洗いをお願いします。
その後、手指のアルコール消毒をお願いします。
・レッスン室内でのマスク着用をお願いします。
咳・くしゃみのエチケットをお願いします。
・鉛筆など必要な筆記用具をお持ちください。(共用による感染を避けるため、貸し出しは致しません。)
・トイレはできるだけお家で済ませて来て下さい。
・待機スペースの滞在は、必要最小限にとどめてください。
・ゴミ、使用済みマスク等は、お持ち帰りください。
・レッスン室内でも、必要に応じて水分補給をお願いします。