発表会

毎年※発表会とクリスマス会を開催しています。
発表会は、ホールのステージでの演奏をお客様に聴いて頂く会、
クリスマス会は、親睦会とグループレッスンを兼ねた会となっています。
《発表会》
発表会では、
・お客様に聴いて頂く事を意識した、心のこもった演奏をすること
・本番の経験を積むこと
・演奏会での礼儀を身につける事
・みんなでアンサンブルすることを通じて、ハーモニー、協調性を学ぶ事
・音楽を楽しむ事
等を目標としています。
毎回、ソロ演奏に加えて、連弾、他の楽器とのアンサンブル、歌、ダンスなどを盛り込み、
会場のお客様と一緒に楽しめる内容になるよう、企画を工夫しています。
また、小学3年生以上の生徒さんには、
司会、ナレーション、伴奏などのお仕事をお願いしています。
出番が増えるのはもちろん、
大勢の人の前で話す練習になったり、
自分の与えられた仕事を率先してこなすこと、
小さなお子さんの面倒を見ること、などから、
社会性も身につくように思います。
私にとっても、生徒さんの成長を感じられるとても貴重な日となっています。
※ホールが取れた時に限ります。(今のところ、毎年取れています。)
《クリスマス会》
こちらは、生徒さん、ご家族に限定した内輪の会です。
ピアノ演奏の他、
いくつかのチームに分かれてのミュージックベルアンサンブル
(昨年は、有志のお父様、お母様のチームもできました。)
ビンゴゲーム、
お菓子を食べながらのご歓談タイム、などで、
皆さんと楽しい時を過ごします。
2015年5月10日(日)
LITTLE CONCERT(発表会)終了致しました。
すみだトリフォニー 小ホール
今回は、ご出演20名、
ご家族のご参加、7組でした。
1部は、各自、ソロ曲を披露、
2部では、ご家族アンサンブルのコーナー、
全員参加のお話組曲『魔法の王国』を行いました。
エンディングは全員合唱『花は咲く』
たくさんのお客様にもお越しいただくことができました。
ありがとうございました(^^♪
今回は、ご出演10回目の生徒さんがいらっしゃったり、
私にも記念すべき会となりました。
ゲストに
ソプラノ歌手の千葉桂子さん
シンガーソングライガーのまっみさん
をお招きしました。